あれも、
これも、シミズ。
SHIMZ Labo(シミズラボ)は、清水建設が主催する、オンライン職種理解イベントです。6月25日(日)、SHIMZ Labo 2023の特設サイトに清水建設で働く18職種の社員が集い、オンライン説明会を行います。風車、スマートシティ、果てはロケットまで… 多岐にわたる清水建設のしごとを知るめったにないチャンス。建築、土木だけじゃないんです!マイページ上でご予約の上、ぜひご参加ください。
-
シミズが
わかる清水建設とはどのような会社か、どのような事業を展開しているのかをご説明します。
POINT 01 -
各職種の
業務内容がわかる話を聞いてみたい職種のブースを自由に訪問することで、それぞれの職種への理解が深まります。
POINT 02 -
専攻分野を活かせる
職種がわかる各ブースの説明や質疑応答を通じて、現在学んでいる専攻がどの職種で活かせるかが分かります。
POINT 03 -
インターンシップに
参加できるSHIMZ Laboに参加者のみ当社のインターンシップ参加の応募券を獲得することができます。
POINT 04
出展職種一覧
- 建築
- 建築(生産技術)
- 意匠設計
- 構造設計
- 原子力設計
- 設備設計
- 設備施工
- 土木
- 土壌環境エンジニアリング
- プラントエンジニアリング
- 新エネルギーエンジニアリング
- 情報エンジニアリング
- 情報システム
- 開発計画・不動産開発
- 文系
- 研究
- LCV事業
- SV職
開催概要
- 日時
- 6月25日(日)11:00~17:00
- 形式
- オンライン(入退室自由)
インターンシップ情報 Internship
清水建設では、入社後にミスマッチを起こさないことを目的にインターンシップを行っています。
学生の皆様に実際の職場を体験することで、
ご自身の興味がある職種の仕事内容を正しく理解していただけます。
2023夏
INTERNSHIP
- 開催日
- 2023年8月下旬~9月
- 開催場所
- 全国各地
- 形式
- 対面/複数日程(1日~5日程度)
- 対象
- 全学部全学科
- 職種
- 18職種ごとに開催 職種の詳細はこちら
- 応募方法
- インターンシップにご参加いただく為には, 事前にSHIMZ Labo(職種理解イベント/オンライン開催/1職種の説明は30分程度)にご参加いただく必要があります。以下の「SHIMZ Laboエントリー」よりエントリーを行ってください。職種別のインターンシップの詳細情報はSHIMZ Laboにて案内がございます
- お問い合わせ
- 清水建設インターンシップ担当 Email:shimz.saiyo@shimz.co.jp